メインコンテンツに移動

お片付け苦手女子のみなさんに送る!頑張らないポジティブお片付け術【準備編】

0

よみもの 2018.12.26(水)

お片付け苦手女子のみなさんに送る!頑張らないポジティブお片付け術【準備編】

ズボラ女子&捨てられない女子のための、お片付け講座開講~!

決して汚部屋ではないけれど、気づけば部屋がモノであふれてる。

「捨てられない性格だから…」「もったいないから…」でいつも終わらせているアナタ。

 

ほんの少し考え方を変えれば身の回りのモノを減らすって意外とカンタンなんです♪今回は前編として、お片付けに対する「面倒くさ~い!」イメージを変えていきましょう!

◆チャレンジ1◆捨てるモノを探すのではなく、 使うモノ・使いたいモノをPICK UPすると考えてみて!

お片付けの心構えとして大切にしたいのがポジティブシンキング。

「不用品を捨てる・処分する→面倒くさい」といったネガティブ寄りの思考ではなく、「好きなモノ・使いたいモノを選ぶ→お気に入りが残る」と、前向きワードに変換して考えてみて!これだけでも随分お片付けイメージが変わりますね♪

 

想像してみてください!自分の好きなモノだけがある空間(部屋)♪そして、そんなお気に入りに囲まれた空間で、心地よく過ごす…

そのイメージがあなたのお片付けの「ゴール」なんです!

◆チャレンジ2◆「いつかは使う(かも…)」「もったいない」は2大NGワード、お片付けの時は封印して!

お片付けが苦手な人の決め台詞に「もったいない」があります。

「すごく高価だったから」「3時間並んで手に入れた限定品だから」「いただき物だから」

でも、ソレ今ホントに使ってますか!?

 

そこで覚えておきたいのが「モノは使ってこそ意味がある」という考え方。使っていない事実は、そのモノたちが今のあなたにはもう必要ない証拠かも。そうなると、その「いつか」は来ないなぁ…って分かりますよね!

それに、ただでさえ限り有る収納スペースが、そんな現役感のないアイテムだけでいっぱいなんて、そのほうがよほど「もったいない」ですよね♪

◆チャレンジ3◆知ってましたか!?モノにも“賞味期限”があると考えて!

モノにも旬があるんです!それは世間の流行ではなくアナタの中の“旬”です。

クローゼットの端っこや奥の方を覗いてみて!もう何シーズンも袖を通していない洋服はありませんか!?そんな鮮度の低いアイテム、改めてチェックするまで持ってることすら忘れてた、なんて人も多いはず。

 

そんな“あるある”を繰り返さないためには、やみくもに捨てるのではなく「なぜ自分はそれらを使っていないのか?」の答えを自分で突き止めることが大切。これを機会に、ぜひ身の回りのモノたちと向き合って、お片付けのスタートラインに立ってみましょう!

なりたい自分をイメージして“ゴール”を設定することがお片付けの第一歩♪

最後に、お片付けを始める前に知っておきたい心構えを復習!
<1>「捨てる」のではなく「お気に入りを選び出す」のがお片付け
<2>「もったいない」「いつかは使う」は2大NGワード
<3>食べ物だけではなく「モノにも賞味期限がある」
この3つのポイントがお片付けのベースになる考え方♪これらをふまえて、次回の【実践編】でお片付けにチャレンジしてみましょう!

★コラム監修★ インブルーム株式会社 角一 まり子(M.Kakuichi)先生

快適な生活空間を作るために必要な人とモノに着目し、一人ひとりに合った「散らからない仕組み」を分かりやすくアドバイス。特に企業から個人まで広く行うセミナーは大人気で、現在までに約5,000人の動員を誇る。整理収納アドバイザー2級認定講師・企業内整理収納マネージャー認定講師など幅広い資格を活かして活躍中。

この記事を書いた人

  • チュチュアンナ 編集部

アンテナ感度はバツグン!気になるカワイイ&おしゃれな話題やお役立ち情報を発信します♪