リボン1本で完成! 結ぶだけ♪かんたん放課後ヘアアレンジ

0
リボン1本で完成! 結ぶだけ♪かんたん放課後ヘアアレンジ
「ワンポイントプラスでパッと完成!」
リボンひとつでかわいく変身できるヘアアレンジを紹介します!
すぐにマネできそうなインスタアカウントを編集部が大調査してかわいく仕上がっている動画・写真を厳選。
お友達とリボンでかわいく変身して、放課後の気分をアゲちゃおう♪
小技で一気にイメチェン! ショートボブヘアアレンジ
伸ばしかけの髪も可愛く! ミディアムヘアアレンジ
編み込まない!ピン2つでねじねじ前髪アレンジ
【やり方】
1)髪の毛をかき上げ、今回は8:2ぐらいの割合でわけます。
2) 髪の毛を下からすくって上に向かってねじります。
3)毛先をもって軽くほぐし、ピンでバツ印に固定しましょう。
4)トップにボリュームがほしい場合はピンのところをおさえながら軽く引き出していきます。
ナチュラルな“ほぐし方”って案外ムズカシイ~!
↓↓↓ほぐし方の失敗あるある↓↓↓
☑毛束が太くてシルエットが大きく見える
☑毛束が細くて寝ぐせみたい
そこで上手くできるポイント!
ほぐすときの毛束のポイントは『お塩ひとつまみ』をイメージ!
ほぐすときは、外側から内側に力を抜きながら徐々に引っ張ってあげると綺麗にほぐすことができますよ♪
ねじねじ前髪アレンジ+リボン
不器用さんでも超簡単!ねじねじ前髪アレンジにリボンをプラス♪
リボンを結ぶだけでほどよくイメチェン!表情も柔らかくなりますね。
前髪アップで顔がすっきり見えてさわやかな印象が一段とアップします。
おでこを出す前髪アレンジに抵抗があるあなたも友達と一緒に1度挑戦してみては・・・?
魅力がたくさん! ロングヘアアレンジ
初心者でも大丈夫!基本の編み込みヘアアレンジ
【やり方】
1)トップの髪の毛を少量取り、毛束を3つにわける
2) 後頭部側(A)の毛束を真ん中の毛束(B)の下に持ってきクロスさせます。
3)顔側(C)の毛束を後頭部側(A)の毛束の下に持ってきクロスさせます。
4)真ん中の毛束(B)を)顔側(C)の毛束の下に持ってくるときにサイドの髪の毛も少量もっていきます。
5)再び後頭部側(A)の毛束を真ん中の毛束(B)の下に持ってくるときにサイドの髪の毛も少量もっていきます。
6) 再び顔側(C)の毛束を後頭部側(A)の毛束の下に持ってくるときにサイドの髪の毛も少量もっていきます。
7)再び真ん中の毛束(B)を)顔側(C)の毛束の下に持ってくるときにサイドの髪の毛も少量もっていきます。
8) 同様の動きを取る毛がなくなるまで繰り返し軽くほぐします。
編み込みがキレイに仕上がるコツは、各行程で作る毛束や、異動させる髪の毛の量を、気持ち少なめにすること。
あと、編み込む際、髪の毛を地肌からなるべく離さないように気をつけるのも◎みたい!
編み込みヘアアレンジ+リボン
普段の編み込みって毎回していると飽きてちゃいますよね?
編み込んだ髪の毛にリボンをプラスするとガーリーなスタイルに大変身♪
三つ編みでも取り入れられるおさげヘアは、友達と双子みたいにみえちゃうかも!?
バリエーション豊富な編み込みヘアにリボンを加えてみんなの注目を集めちゃおう。
すぐにマネできるリボンヘアアレンジで女子力UP!
校則の関係もあって(!?)なかなかヘアスタイルを変えられないっていうあなたにもピッタリのリボンアレンジ。
結ぶだけでかわいく変身できるリボンヘアアレンジは制服との相性もバッチリです。
ぜひ、お友達の分のリボンもポーチに入れて、放課後はかわいいおそろいヘアでアピールしてみてね!
アンテナ感度はバツグン!気になるカワイイ&おしゃれな話題やお役立ち情報を発信します♪